2020.4.4
新型コロナウィルス感染拡大防止のため一時休館します
いつもご利用いただきありがとうございます。
代表の石坂です。
新型コロナウィルス感染症(COVID-19)の拡大防止と従業員への感染予防のため、当館の一時休館を決定しましたことをお知らせ致します。
全国的に感染者数が増加する中、政府や自治体の首長から移動の自粛が求められております。この状況下で当館ができることは何かないかと考えた結果、少しでも感染症の拡大を抑えるために休館が良いという結論に至りました。
この冬もおかげさまでたくさんのお客様にお越しいただき、4月に入っても(去年よりは少ないですが)毎日お客様にお泊まりいただいておりますが、少しでも早くこの状況が収束し楽しく旅行ができる日を迎えるためにお休みをさせていただきます。
宿をやっていて一番楽しいのが全国から、また世界中からいらっしゃったお客様とお話しができることだと思っているのですが、今回はそれが感染拡大の可能性を高めてしまうという状況ですので残念ながら上記決定を致しました。
すでに渋温泉の皆様にはお伝えしておりますが、休館の日程は以下の通りになります。
4月5日(日)~4月17日(金)
4月18日(土)のご宿泊及びディナータイムから営業を再開する予定ですが、状況次第でお休みを延長させていただく可能性がございます。詳細は決まり次第ホームページ及び各SNSにてご案内させていただきます。
ちなみに渋温泉は絶賛営業中です。いつも通りののんびりとした日常を過ごしております。外湯の中からはお客様の「熱い!」という絶叫が毎日聞こえます。
また当館の2号店、秋山郷雄川閣は4月限定で「湯治プラン」をご用意しています。お食事のご用意がない代わりにキッチンを開放しております。雄川閣のある切明温泉には住民が6人ほどしかおらず、渋温泉以上にのんびりとした環境です。光ファイバーも導入済み(複合機も導入予定)でリモートワークにも対応しておりますのでご興味のある方は予約サイトまたはお電話(025-767-2252)にてお問い合わせください。割安でお泊まりいただける月極めでのご滞在やオフィスを丸ごと移転し貸切でのご滞在にも対応しております。
楽しい旅行をできることを願って。
株式会社ヤドロク
代表取締役 石坂大輔
2020.3.20
連休は満室です
いつもご利用いただきありがとうございます。
今年は暖冬でしたが、志賀高原のスキー場はまだ全てのコースで滑ることができるので今シーズン最後のスキーを楽しみに多くのお客様が三連休に当地を訪れます。
おかげさまで当館も満室のご予約を頂戴しております。当初はSnow Monkey Beer Liveのお客様でご予約が一杯でしたがイベントは中止。どうなることかと思いましたがふたを開けてみれば大人数用のグループルームも埋まるほどのご予約をいただきました。
長野で暮らしていると日常の生活は去年の今頃と全く変わらないような気がします(もちろんウィルス対策でアルコール消毒等は念入りに行っています)。起きたら源泉かけ流しの激熱温泉に入って目を覚まし、お客様をお見送りしてから志賀高原でスキー。午後は仕事をしつつ近所の人と井戸端会議。夜は当館のバーカウンターに集まる地元の方々と「いつスイーツを食べに行くか」とスケジュール調整。一日の疲れをまた温泉で癒して就寝といういつもと変わらぬ一日が過ぎていきます。
連休後は例年になくのんびりした営業になりそうです。
都会で疲れたら渋温泉にお越しください。
いつも通り猿の集団が温泉街を闊歩しているし、いつも通りお土産屋さんのおばちゃんは店番しているし、いつも通りちょっくんのトールさんは6時から出来上がっています。
2020.3.19
3ヶ月のインターンシップが終了しました
カナダの有名大学University of Victoria(以下UVic)、長野県立大学、渋温泉小石屋旅館を経営する株式会社ヤドロクのジョイントプログラムとして、Uvicの学生を当館で受け入れておりましたが無事終了致しました。
初めての日本、日本語が全く分からない状況で来日しましたが、日本の文化や旅館での仕事を積極的に覚え帰る頃にはかなりの日本語レベルになっていました。
コロナウィルスの関係で予定より早く帰国することになりましたが、無事プログラムを終えられたのも一緒にインターンシップを行った長野県立大の学生さんとお互いをサポートしながら切磋琢磨したからではないかと思います。
当館スタッフも楽しい3ヶ月を過ごさせてもらいました。
お疲れ様Yukon。
2020.3.3
訂正)【営業予定】小石屋旅館カフェ&レストラン 2020年3月
おはようございます❗️
早くも3月に突入しましたが、世間では新型コロナウィルスが全国に広がりつつあり
渋温泉がある長野県でも感染した方が2名確認されているようです。
観光で国内を回遊している人も、例年より格段に少なくなっており
修学旅行を受け入れている旅館さんホテルさんは
3月いっぱい軒並みキャンセルとなっているようです。
日本政府も集会やイベント中止を呼びかけているため、地域の行事などは全て中止‼️
この負のスパイラルがいつまで続いてしまうのか心配です。
そんな中、我々はインターンシップ事業に取り組んでおりまして
参加してくれている学生さん達はお仕事頑張っております。
そして今月も小石屋旅館カフェ&レストランは営業しております。
3月は休館日(11日、17日、24日、25日、31日)を
設定させていただいている為、
休館日翌日のモーニング営業はお休み致します。
何卒よろしくお願いいたします。
詳しくは営業予定表をご覧くださいませ。
✨訂正)小石屋旅館カフェ&レストラン3月営業予定カレンダー✨
3月の限定メニュー

春の山菜フリット 660円
2020.2.28
【新プラン販売のお知らせ】
いつもご利用いただきありがとうございます。
連日報道されております新型コロナウイルスに関して早期に収束することを願っております。
昨日政府から全国の小中高の休校依頼が発表されました。
私自身3人の子供を持つ身として、親御さんのご苦労をいかばかりかとお察し申し上げます。リモートワークで勤務ができるのは一部の業種・規模に限られ、休みたくても休めない親御さんも多い状況かと思います。
そこで当館ではお父さんお母さんが安心してお仕事ができるプランをご用意しました。
お子様(小中高)を3食スキー付でお預かり致します。
できる限りの消毒や手洗いうがいを行い、あとはスキーや美味しいものをいっぱい食べて健康的に過ごすプランです。
当館をご利用いただいたお客様はご存知かと思いますが、当館はスタッフの平均年齢が若く、学校の先生や、看護師など多種多様なバックグラウンドがあるスタッフが集まっております。
詳細はプランをご覧ください。
https://www3.yadosys.com/…/hbhefbhfglehhihkdeeiff…/all/00035
ご質問等ございましたらお気軽にお問い合わせください。
2020.2.10
【営業予定】小石屋旅館カフェ&レストラン 2020年2月
”2020年やまのうちインターンシップ” も本格的に始まり
渋温泉街も参加する学生で賑わってまいりました❗️
雪も新たに30cm以上積もり
志賀高原などのスキー場では膝まであるパウダースノーを堪能してきたと
お客様から嬉しい声がよく聞かれるようになりました。

中国では新型コロナウイルスが流行しており
その周辺から来日するお客様が長野県でも減少傾向にあるようです。
私はA型インフルエンザに感染し
タミフルを服用し5日間安静にしておりました。
新型コロナウイルスに隠れてインフルエンザウイルスもアメリカでは
猛威を奮っているようで注意が必要ですね‼️
それではカフェ&レストランの営業予定です。
2月は基本的に朝&夜営業でございます。
いつものように土日祝日は朝・昼・夜営業の予定です。
2月カフェ営業予定PDF
寒い日が続きますが、今月もよろしくお願い申し上げます。
2020.1.2
【営業予定】小石屋旅館カフェ&レストラン 2020年1月
年が明けて2日目。
入れ替わり立ち替わりに海外から多くのゲストがお越しいただ句なか
この冬は例年と違い、アジア諸国からのゲストが多いなと感じています。
🇹🇭タイ・🇮🇩インドネシア・🇲🇾マレーシア・🇸🇬シンガポール・🇨🇳中国などなど。。。
この時期に多い🇦🇺オーストラリア方々が少なくて物足りない感じがします。
冬のスタートに雪が少なかった事が影響しておりのでしょうかね?
志賀高原にある一ノ瀬エリアでは50〜60cmの積雪があり、
スキーやスノーボードを楽しむ事ができます。
冬休みは是非、志賀高原のスキー場へお越しくださいませ!
スキーの後は、渋温泉で骨休めはいかがでしょう?
小石屋旅館カフェ&レストランでは、新メニューをご用意してお待ちしております!!
ザ・ハンバーガー 1300円(ランチのみ)

信州牛ハンバーグ 1300円(1日限定5食のみ)

馬鹿シチュー 1300円(馬&鹿肉でバカと読みます)

それでは令和2年1月のレストラン営業予定です。
1月 レストラン営業予定
お正月3が日は、朝食〜ランチ〜カフェ〜ディナーまで営業いたします。
1月7日の夜営業はお休みさせていただきます。
詳しくは、営業予定表をご覧下さい。
2020年もよろしくお願い申し上げます!
2019.12.13
【営業予定】小石屋旅館カフェ&レストラン 2019年12月
いつもご利用いただきありがとうございます。
冬休みを頂きリフレッシュさせていただきました。

年末年始はほぼノンストップで営業しておりますので是非ご利用くださいませ。
大晦日の23時30分頃からは、無料にてふるまい蕎麦を予定しております。
「行く年来る年」を見ながら小石屋旅館♨️で年越し蕎麦と共に年越しはいかがですか?
それでは大変遅くなり申し訳ありません。12月のレストラン営業予定です!
12月レストラン営業予定
12月28日から年始にかけてレストランは朝・昼・カフェ・夜と営業いたします。
12月14日&15日は19時〜21時30分までイベントを開催しております。
東京の三軒茶屋で日本酒を作っている ”WAKAZE" と山ノ内町のリンゴを使用したペアリングディナーコースを味っていただく食事会となります。
『Pairing Dinner Course』
ご参加の場合は本日までにお電話にてご予約くださいませ!!
令和元年も1ヶ月を切りました。
年の瀬で何かと忙しいと思いますが、体調にはくれぐれも気をつけて良い年越しを迎えましょう。
2019.11.21
【イベント告知】APPLE×SAKE ペアリングディナー会
来月14日(土)、15日(日)小石屋旅館カフェ&レストランにて
今が旬のリンゴと日本酒をコラボさせたディナーイベントを開催予定❗️
初代・小石屋旅館シェフの小林弘明
現在は日本酒の醸造と飲食店を運営するWAKAZEへ移籍し、来月より渡仏予定。
地元山ノ内町の「りんご園 うえはら」と「WAKAZE」と「小石屋旅館」とがコラボレーションして誕生した食イベントです。
食前酒に始り
リンゴや日本酒を使用した料理とWAKAZEのボタニカルな日本酒を堪能してください。
詳しくは、イベント告知ポスターをご覧下さい。
奮っての参加をお待ちいたしております。
イベント告知PDF 「APPLE×SAKE ペアリングディナー会」
開催日時:2019年12月14日(土)・15日(日)
料金:お一人様:4500円(税別)
2019.11.9
【営業予定】小石屋旅館カフェ&レストラン 2019年11月
いつもご利用ありがとうございます。
志賀高原の山から続々と冬の便りが届いておりますが
皆様がお住まいの場所ではいかがでしょうか?

先の大雨の影響でゲレンデが崩れたりと被害がでておりますが
ウインターシーズンまでには何とか復旧できると思いますので
ぜひ志賀高原の雪山遊びにお越しくださいませ❗️❗️
それでは11月のレストラン営業予定のご案内です。
25日のディナー営業から翌月5日まで
館内設備メンテナンス及びスタッフの休養の為、お休みとなります。
小石屋旅館カフェ&レストラン 11月営業予定
それでは11月もよろしくお願いします。