MENU

  • HOME
  • ABOUT
  • STAY
  • SPA
  • CAFE BAR
  • ACCESS
  • FAQ
  • RESERVATION
  • RESERVATION
  • ENGLISH

お知らせ

2022.3.6

【期間限定】眠りにこだわる「プレミアム和室」プラン販売中!

いつも小石屋旅館をご利用いただきありがとうございます。

3月に入り、渋温泉でも、少しずつ日中の日差しが柔らかく感じられるようになってまいりました🌞春はもうすぐそこ。

「春眠暁を覚えず」とは昔からよく言ったものですが、春の朝は、お布団の中でぽかぽかとまどろむのがより一層、気持ちの良い季節ですよね…😪🌸

・

というわけで、今回は、3月から販売を開始している新・宿泊プラン”眠りにこだわる「プレミアム和室」”プランのご紹介です😃!

・

通常当館の和室では、昔ながらの綿布団でお休みいただいておりますが、今回特別に2セット限定で、誰もが知っている人気寝具メーカー「東京西川」さんの高級寝具3点セットをご用意いたしました!!

・

いい寝具って使ってみたいけど、お店で少し寝てみたくらいだとなかなかわからないものだし、旅先の宿で試せたりしたらいいな~・・・と常々思っていた私。

・

そんな折に、お隣中野市にある眠りの専門店「こころね」さんよりお話をいただき、こころねさんおすすめの寝具セットをプロデュースしていただけることになりました👏👏👏

・

今回ご用意した寝具は以下の通り。

【 枕 】 西川 エンジェルフロート 
天使のほっぺの優しいタッチ。柔らかすぎず、硬すぎず、睡眠時の頭と首をしっかりと支えてくれます。枕の向きによって高さの微調整が可能です。  
【 敷布団 】 西川 整圧マットレス
日本のトップアスリートも愛用している、点で支える高反発マットレス。独自の四層立体構造は、体圧分散と寝姿勢の保持に優れ、寝心地が抜群です。
【 掛け布団 】 西川 羽毛布団 
ポーランド産グースダウンを使用した高品質の羽毛掛布団です。「軽さ」「暖かさ」「掛心地のよさ」の三拍子そろった羽毛布団です。

・

・

実際にスタッフも寝させていただきましたが、しっかり支えてくれる整圧マットレスと枕に、ふわふわの羽毛布団に包まれて、極上の睡眠体験となりました。「すでに持っている「my枕」よりも良かった~」と絶賛するスタッフも👏👏👏実際この枕は、リピーターが多く大人気の枕だそうです💡ぜひこの機会に、当館にお泊りのお客様にも体験していただけたらと思います。

・

・

なお、こちらのプランでお泊りいただく部屋は、世界的に活躍するアーティスト・千田泰広氏が改装を手掛けて下さったアートルームとなっております。黒を基調にきらきらと瞬く内装となっており、とっても素敵な空間です✨サンルームでは、畳を立てて背もたれにしてあったりなど、ユニークにお寛ぎいただけるお部屋となっておりますので、こちらもぜひぜひお楽しみください😊

・

ご予約は、当館ウェブサイトからのみ可能です。1日1組2名様限定、さらには5月末までの期間限定プランとなります。気になる方はお早めにご予約を😊!料金は、通常の素泊まり料金よりすこーしお高めではありますが、この寝具3点セットを一晩しっかりお試しできるのは本当にお得!ですよ~👍👍👍

ご予約お待ちしております✨

・

・

空室状況・ご予約はこちらから → https://go-yadoroku.reservation.jp/ja/hotels/koisiya/plans/10046532?checkin_date=20220311&checkout_date=20220312&adults=1&child1=0&child2=0&child3=0&child4=0&child5=0&children=0&rooms=1&dayuseFlg=0

・

・

当館唯一、ふかふか羽毛布団です!!

「眠りのお品書き」

千田泰広氏の手がけたアートルーム

2022.3.4

スタッフ募集のお知らせ

小石屋旅館、ならびに当館を運営する株式会社ヤドロクでは、2022年4月以降から一緒に働けるスタッフを募集しています!

・

2015年に小石屋旅館を開業してから6年半。その間、2019年にはお隣栄村の秋山郷雄川閣の運営や、2021年には同じ渋温泉内の「かどや」の運営も開始し、この度さらなる業務拡大・サービスの充実のために、新たな仲間を募集しております。

・

・

募集業務は以下の5種類。小石屋旅館での業務はもちろん、姉妹宿での募集もあります。勤務開始時期は、2022年4月~7月の間。北信在住の方はもちろん、長野への移住を考えている方や、UターンIターンも大歓迎!少しでも気になることがあれば、下記メールアドレスへ履歴書とともにご連絡ください!(^^)!

応募先:info@yadoroku.jp  (担当)石坂 ☎0269‐38‐0311

・

・

募集職種

①旅館業務(小石屋旅館ならびに北信エリアの姉妹宿)

・おもてなしをする人(アルバイト・パート 時給900円~ ※8:00~22:00の間でシフト制 ※社員登用有り)
 
温泉街にある旅館ゲストハウスにて、おもてなしをする人を募集しています。とにかく人と話すのが好き!お客様に喜んでもらいたい!と考えている人を募集しています。あなたに与えられる役割は、お客様の満足度をとにかく高めること!業務内容は、フロント業務、清掃、レストラン配膳などいわゆる現場です。宿泊業の経験は問いません。接客以外にも、清掃や予約管理など宿業全般にかかわってもらいますので、将来宿をやりたい方へもおすすめです。

・

②バーテンダー(渋温泉かどや)

・お酒を作る人( アルバイト・パート 時給900円~ ※15時~23時くらい(休憩1時間)※社員登用有り)
1300年の歴史ある温泉街の中心部に昨年オープンしたスタンディングバーのバーテンダ―を募集しています。お客様は、地元の方2割、観光の方8割。お酒を通して、温泉街に来られるお客様をおもてなししてください。新規オープンしたばかりですので、ご自身の経験を存分に活かしていただけます。

・

③清掃スタッフ(小石屋旅館ならびに北信エリアの姉妹宿)

・お掃除する人(アルバイト・パート 時給900円~ ※11時~14時くらい)

築約100年の旅館を一部改装して2015年にオープンした旅館ゲストハウスです。古い建物ですが、昭和初期の職人さんの技術が光る作りになっています。宿の一員として、ゲストを迎えるための清掃業務に一緒に携わってくれる方を募集しています。運動不足の解消や、場所を整えることで心も整うお仕事です。日中の短時間で働けますので、Wワークや主婦の方も大歓迎です!

・

④料理人 (小石屋旅館ならびに北信エリアの姉妹宿) 

・料理で人を喜ばせたい人(正社員・契約社員 月給18万円~・アルバイト 時給900円~ ※6時半~22時の間でシフト制)
地の食材を使ったお料理でお客様に楽しんでもらいたい、そんな料理人を募集しています。細かいことは言いません。あなたの個性を長野の食材で表現してください。お客様にたくさん来ていただいてご満足いただけたらOKです。

・

⑤旅館の支配人候補(小石屋旅館ならびに北信エリアの姉妹宿)  

・宿のマネジメント (正社員・契約社員 月給18万円~ ※6時半~22時の間でシフト制)

現場と経営をつなぐ人を募集しています。一般的には「支配人」と呼ばれる管理職です。具体的には宿の売り上げを最大化させる業務で、販売戦略からレベニューマネジメント、プロモーション、広報や人事まで行っていただきます。もちろん現場の責任者としてのお仕事も。場所は長野県内。責任を持って業務を遂行できる人を募集しています。宿泊業の経験は問いません。

・

・

応募条件

①土日祝日ならびにお盆や年末年始に勤務可能な方

観光地のサービス業ですので、必然的に世間の休日が繁忙期になります。土日にしっかり働いて平日のお休みを満喫してください(^^)

②普通自動車免許をお持ちの方

業務種類によりますので、詳しくはご相談ください。

③英語もしくはその他の第二言語を話せる方、もしくは話す意欲のある方

場所柄、通常は半分以上が海外からのお客様です。ゲストと接する業務では、日常会話程度の英語力は限りなく必須条件に近いですが、スタッフの中には業務を通じて上達した方もいます。こちらも業務種類によりますので、詳しくはご相談ください。

・

・

・

宿で働いてみたい方、長野で暮らしてみたい方・・・。少しでも気になることがありましたら、お気軽にお問い合わせくださいね(^^)

問い合わせ先:info@yadoroku.jp  (担当)石坂 ☎0269‐38‐0311

・

・

~~~こちらのページもご参考ください~~~

・「スタッフ募集のお知らせ」2021年12月記事http://yadoroku.jp/koishiya/2021/12/

・「株式会社ヤドロク」リクルートページ     http://yadoroku.jp/recruit/

・

2022.2.28

【営業予定】2022年3月

いつも 小石屋旅館カフェ&レストラン をご利用いただきありがとうございます。

3月の営業日をお知らせいたします。

・

・

🍓2月に引き続き、平日のお休みが多めになりますのでご注意ください🙇

🍓3月6日(日)までは、長野県にまん延防止等重点措置が適用されているため、ディナーのラストオーダーを20:00にして営業しております。(お酒の提供はございます)7日以降は通常営業(ラストオーダー21:00、閉店22:00)に戻る予定です。もし時短営業が延長になる場合には、改めてお知らせいたします。

🍓3月のスペシャルは、「苺スイーツ」!!週替わりにご用意いたします。お食事だけでなく、スイーツとコーヒーのご利用も大歓迎です♪

・

・

氷点下の毎日から、少しずつ日差しの暖かさを感じられる日が増えてきました…😊今年の冬は一段と寒かったので、春が来るのが本当に待ち遠しいですね。

・

3月とは言え、まだまだ雪も降りますし、スキーも楽しめます!信州割も延長しておりますので、県民の方はお得に旅をするチャンスですよ~😊

3月も、皆様のご利用を心よりお待ちしております!

2022.2.24

時短営業延長のお知らせ

いつも小石屋旅館カフェ&レストランをご利用いただきありがとうございます。

長野県に出されております「まん延防止等重点措置」が延長されたことを受け、3月6日㈰までディナーの時短営業を継続させていただきます。

期間中は、ディナーの営業時間が以下のようになりますので、ご利用の際はご注意いただきますようお願い申し上げます🙇

変更前
OPEN:18:00~22:00(ラストオーダー21:00)

変更後

OPEN:18:00~21:00(ラストオーダーFood20:00/Drink20:30)

※お酒の提供はございます🍺

・

・

渋温泉にお越しの際は、ぜひご利用くださいませ!皆様のご利用を、心よりお待ちしております😊!

2022.1.31

【営業予定】2022年2月

いつもご利用いただきありがとうございます⛄

小石屋旅館カフェ&レストラン2月の営業予定日をお知らせいたします。

・

・

1月27日より、長野県にも「まん延防止等重点措置」が適用されました。それを受け、2月の平日はお休みを多めにさせていただいております🙇

基本的には金曜日ディナーと、土日祝日のモーニング・ランチ・ディナーが営業です。(※2月10日(木)ディナーと11日㈮モーニングは営業します。)

・

・

またディナー営業に関しましては、時短営業となります。

フードラストオーダー:20:00

ドリンクラストオーダー:20:30

閉店:21:00

となりますので、お気を付けくださいませ。(2月20日まで予定)

・

なお、当館は「信州の安心なお店」認証店ですので、期間中お酒の提供も引き続きしております🍺。

色々考えてスタッフで相談をしました、、が、やはり当館レストランでは、お客様へ地元食材を使った美味しい料理と、地元のお酒を一緒に楽しんでいただきたい、という思いが根本にあるので、お酒を出すことに決めました。

・

もちろん、感染症対策は万全にし、またお客様への来店時の検温・消毒・マスクの着用も引き続きお願い致します。お席の利用も、1テーブル4名様までとなり、また21時には完全退店をお願いしてまいりますので、ご協力をよろしくお願い致します。

・

・

一日も早い感染の収束を心より願いながら、一人でもお客様に良い時間をレストランでお過ごしいただけるよう、皆様のご利用を心よりお待ちしております!!

・

今月もどうぞよろしくお願い致します😊

2022.1.27

時短営業のお知らせ

いつも小石屋旅館をご利用いただき誠にありがとうございます。

この度1月27日(木)より、長野県にもまん延防止等重点措置が適用されることとなりました。それに伴う県からの要請に基づき、1月27日(木)~2月20日(日)の間のディナー営業時間を変更させていただきます。

変更前
OPEN:18:00~22:00(ラストオーダー21:00)

変更後

OPEN:18:00~21:00(ラストオーダーFood20:00/Drink20:30)

・

当館カフェ&レストランは、「信州の安心なお店」の認定を受けておりますので、ラストオーダー・閉店時間は早めますが、お酒の提供は引き続きいたします!

・

より一層の感染症対策に気を付けながら、美味しい食事とお酒を皆様に楽しんでいただければと思います。

ご来店の皆様には、引き続きの感染症対策(来店時の検温・手指消毒ならびにマスクの着用)をお願い申し上げます。

2022.1.11

【営業予定】小石屋旅館カフェ&レストラン1月

※※※1月27日(木)~、長野県にまん延防止等重点措置が適用されました。これに伴う県からの協力要請に基づき、1月27日(木)~2月20日(日)は、ディナー営業時間を以下のように変更いたします。

OPEN:18:00~21:00(ラストオーダーFood 20:00 / Drink 20:30)

ご不便をお掛け致しますが、よろしくお願い致します。※※※

・

・

大変お待たせいたしました、小石屋旅館カフェ&レストラン1月残りの営業予定をお知らせいたします。

週末のカフェ営業☕は引き続きお休みとさせていただきます。また、ランチ営業🍴はラストオーダーが13:30となりますので、ご注意ください🙇

・

・

コロナの感染拡大状況によっては、営業日・時間が変更となる可能性もございます。何かご不明点がございましたら、当館(0269-38-0311)までお問い合わせいただければと思います。

・

・

レストランでは、冬ドリンク「ホットチャイ(650円)」や、「ホットワイン(650円)」、季節限定メニュー「信州サーモンとサワ―クリームのテリーヌ(770円)」がご好評をいただいております!😋♪

また、昨年から登場し大人気だった、「りんご園うえはらの特製りんごジュース3種飲み比べセット(660円)」も復活しております🍎!!

寒い長野の冬ではありますが、ぜひ当館でほっこりあたたまりにいらしてくださいね😊

・

皆様のご利用を、心よりお待ちしております。

2022.1.10

1月11日(火)~信州割スペシャル再開です

信州割スペシャルが、近隣県の方にもご利用いただけるようになります

※※※ 長野県内におけるコロナウイルスの感染警戒レベルの引き上げ及び医療警報の発令に伴い、「信州割スペシャル」の割引対象者が1月19日(水)から、長野県にお住いの「同居家族」に変更されることになりました。近隣県にお住いの方がこちらのプランをご予約いただけるのは1月18日(火)までとなりますのでご注意くださいませ。 ※※※

いつもご利用いただきありがとうございます。

1月11日(火)から、信州割スペシャルが居住地域を拡大して再開されます。

今回割引の対象となるのは、長野県民に加えて 【新潟・富山・山梨・静岡・群馬・埼玉・岐阜・愛知】にお住いの方。(1月18日(火)予約分まで。1月19日以降は、長野県にお住いの同居家族のみが対象です)

宿泊代5000円以上10000未満のプランの予約で2500円引き

宿泊代10000円以上のプランのご予約で5000円引きとなる、大変お得な割引となっております。

・

・

・

当館でご予約いただける3つのお得なプラン✨

現在当館では、信州割スペシャルを使った今だけのとってもお得な3つの宿泊プランを販売中!

① お得な素泊まりプラン ♨(宿泊代金2500円引き、観光クーポン2000円付き)

気軽に渋温泉を楽しみたい方におすすめ!

通常料金より2500円引き、さらに観光クーポンが2000円分ついてきます。たとえば大人2名様平日利用なら、実質1人1500円で泊まれちゃうという超お得なプランとなります😲

・

・

② 【2食付】館内カフェ&レストランでの夕食・朝食付きプラン🍴 (宿泊代金5000円引き、観光クーポン2000円付き)

信州割でしかご予約いただけない、限定プラン✨館内レストランにて朝食と、お一人様あたり4000円分の夕食代金が込々になった宿泊プランです🍴夕食は、レストランメニューから好きなものを注文できます😋4000円を超えた分は追加清算をいただきますが、こちらでも観光クーポン2000円分が使えるので、実質6000円分までご注文可能・・・!!

当館一番人気の「豚バラ肉の志賀高原ビール煮込み(1320円)」や「日替わりパスタ(1210円)」、大人気の志賀高原ビールもたくさん楽しめちゃう、一番お得なプランです😊🍺

こちらは平日大人2名様のご利用だと、お一人様6000円でご予約いただけます。

・

・

③ 【2食付】渋温泉の名店「gonki」での夕食と小石屋の朝食付プラン (宿泊代金5000円引き、観光クーポン2000円付き)

一昨年オープンしてから早くも人気店となった渋温泉のフレンチレストラン「gonki」さんでのディナーコースと、小石屋旅館での朝食をセットでお楽しみいただけるプランです。こちらも、信州割でしかご予約いただけない限定のプラン✨

gonkiさんは[信州を愛する大人の情報誌]KURAの今月号でもトップバッターで特集されるほど、今大注目のお店!渋温泉での宿泊とセットで楽しめるなんて、大満足間違いなしです😊🍷

こちらは、平日大人2名様のご利用で、お一人様7800円でご予約いただけます。

・

・

①素泊まりプランと、②館内カフェでの二食付きプランは、当館ウェブサイトならびに楽天トラベルさん、じゃらんさんでプラン販売しております。

③gonkiさんプランは、「当館ウェブサイトのみ」での販売となっておりますので、ご了承くださいませ。

・

ご予約時の注意点

※※※ 長野県内におけるコロナウイルスの感染警戒レベルの引き上げ及び医療警報の発令に伴い、「信州割スペシャル」の割引対象者が1月19日(水)から、長野県にお住いの「同居家族」に変更されることになりました。近隣県にお住いの方がこちらのプランをご予約いただけるのは1月18日(火)までとなりますのでご注意くださいませ。 ※※※

こちらのプランは、1月10日現在、 【長野・新潟・富山・山梨・静岡・群馬・埼玉・岐阜・愛知】 にお住いの方のみがご予約いただけるプランとなっております。該当地域以外にお住いの方は、通常プランでご予約いただくようお願い致します。

チェックイン時に確認が必要となりますので、以下2点の書類を必ずご持参ください。

①全員のご住所が確認できる書類(免許証等)

②ワクチンの接種証明書(2回目から14日以上経過しているもの、写真でも可)又は、陰性証明書(宿泊日において有効であるもの)

上記2点の確認ができない場合は、割引額をその場でご請求申し上げますのでご了承ください。

・

・
感染状況の大きな変化、予定販売額を超えた場合、GOTO トラベル事業の再開等、予告なく事業が終了する場合がございます。その場合には、割引額を追加でご精算いただくか、別プランへの変更等をお願いする場合がございますのでご了承くださいませ。

・

・

何かご不明点がありましたら、お気軽に当館(0269-38-0311)までお問い合わせください😊

皆様のご利用を、心よりお待ちしております!

2022.1.4

【2月11日(金)チェックインまで】今だけの、お得な連泊プランのご案内

新年、あけましておめでとうございます。

年末年始は寒波と大雪に見舞われましたが、そんな中でもたくさんのお客様にご利用いただき、誠にありがとうございました!

例年通りとまではいかないものの、久しぶりに連日、館内も温泉街も賑わいをみせていましたね(^^)♪

2022年、皆様が良い旅ができますように。そして、当館でも多くのお客様をお迎えできますように。本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

・

・

・

さて、早速にはなりますが、今だけの超お得な連泊プランのご案内です。

現在、小石屋旅館では、「山ノ内宿泊クーポン」を利用した連泊割引プランを販売しております。

期間中、2連泊プランでご予約いただくと宿泊代お一人様あたり4000円引き、さらに3連泊以上のプランでなんと宿泊代半額(!!)という、期間限定の超お得なプランとなっております。利用期間は2月11日(金)チェックインまで(※連泊日数により異なります。)です。

・

毎日志賀高原に滑りに行くもよし、地獄谷に通ってスノーモンキーの写真を撮るもよし、温泉三昧でのんびりするも良し・・・。期間中連泊を検討されている方は、ぜひこのプランでご予約下さいませ。

※なお、当館では連泊中のお部屋のクリーニングには入りません。また、日中は館内清掃及び改装工事のため、物音がする場合がございますのでご了承ください。

※居住地の指定はございません。チェックインの際に、山ノ内宿泊クーポンにサインをお願いします。

※本割引の適用は、こちらの連泊プランでご予約いただいたお客様のみとなります。ご了承くださいませ。

・

・

こちらのプランは、当館ウェブサイトならびに楽天トラベルとじゃらんからご予約いただけます。※プラン名に、「山ノ内クーポン適用」と書かれたプランでご予約下さい。

・

何かご不明点がございましたら、お気軽に当館までお問い合わせください。(TEL0269-38-0311)

皆様のご利用を、心よりお待ちしております。

2021.12.11

【営業予定】年末年始 ※12月18日(土)より営業再開いたします!

いつもご利用いただきありがとうございます。

小石屋旅館カフェ&レストランより、営業再開日&年末年始の営業日のお知らせです♪

・

現在約1か月間の間、改装工事の為お休みをいただいておりますが、12月18日(土)より営業を再開いたします😊!!

★宿泊については12月18日(土)チェックイン~、

★カフェ&レストランについては同じく12月18日(土)のディナータイム18:00~

ご利用可能です😊!

・

・

そして、年末年始の営業カレンダーはこちら👇✨

・

土日ならびに12月29日㈬~1月3日(月)の期間と、1月10日(月)は祝日営業のため、ランチも営業いたします!カフェタイムはお休みとなりますので、ご了承くださいませ🙇

・

・

また、12月25日(土)クリスマスには、レストランご利用の方に、手作りぷちスイーツをプレゼントいたします🎅💛

・

・

・

改装工事は、現在進行形で急ピッチで進行中!!!フロント周りが新しくなる新・小石屋旅館で、皆様のご利用を心よりお待ちしております!!

工事の様子

新しいカウンターができてきました!

投稿のページ送り

前のページ ページ 1 … ページ 6 ページ 7 ページ 8 … ページ 24 次ページ

最近の投稿

  • 【カフェレストラン営業予定】
  • 志賀草津道路一部通行止めについて
  • 渋温泉・安代温泉 夏祭り歩行者天国 開催!【小石屋旅館からご案内】
  • フルーツ狩り
  • 蕎麦打ち体験 Soba Making Experience

カテゴリー

  • お知らせ NEWS
  • レストラン RESTAURANT
  • 観光情報 TOPICS

アーカイブ

小石屋旅館 KOISHIYA RYOKAN

〒381-0401 長野県下高井郡山ノ内町大字平穏2277番地 TEL:0269-38-0311

> プライバシーポリシー

> 運営会社 ホワイト・ベアーホテルズ

> 渋温泉 小石屋旅館

> 北アルプスを望む露天風呂の宿 ひがしだて

> 山もみじの宿くまもと玉名温泉 八芳園

> パームガーデン舞洲

    

Copyright © KOISHIYA RYOKAN All rights reserved.