MENU

  • HOME
  • ABOUT
  • STAY
  • SPA
  • CAFE BAR
  • ACCESS
  • FAQ
  • RESERVATION
  • RESERVATION
  • ENGLISH

アーカイブ

カテゴリー: レストラン RESTAURANT

2019.2.15

【やまのうちインターンシップ】信濃毎日新聞に取り上げられました

いつもご利用いただきありがとうございます。

今月より始まった「やまのうちインターンシップ2019冬」。
町の皆様に支えられて今回で9回目です。
2月15日には信濃毎日新聞に取り上げていただきました。

DSC_2187
今回は12大学から40名が参加してくれています。
町内しか移動していないのに学生の受け入れ施設を巡回するだけでも一日がかりですが、学生が少しでも観光業に興味を持ってくれれば安いもの。

旅館での研修ももちろん重要ですが、長野ならではのアクティビティを楽しんでもらうことも重要だと考えています。

アジア有数のスキーリゾートである志賀高原でのスキーなど、山ノ内を好きになってもらうためのプログラムも充実しています。(リフト券やスキー道具を提供していただいた皆様ありがとうございます!)

DSC_2135
そして2月18日には「女将が教えるスキー教室」を開催です。
他の地域でも旅館やホテルのインターンシップはありますが、おもてなしだけではなくスキーまで教えてくれる女将はなかなかいないはず!

学生には少しでも有意義な春休みを過ごしてもらえればと思います。

2019.2.3

【やまのうちインターンシップ】インターンシップが始まりました

いつもご利用いただきありがとうございます。

当館が事務局となって開催している「やまのうちインターンシップ」も今回で9回目。

今回は40人の学生さんが参加します。
それに先立ち事務局では、現地を知るために様々な観光地に学生さんを連れて行ってます。
長野県が現在推しているワインを知るために飯綱町のサンクゼールさんを訪問。

DSC_2047

DSC_2051

お店の方の説明を聞きながら試飲(未成年はジュース)をさせていただきました。

また当地の最大の売りであるウインターリゾートを体験してもらうため、スキーもやりながら、山ノ内の観光情報などを学んでいきます。

DSC_2073お客様とお話するときに自分の言葉で観光名所を説明する知識をつけるため、期間中研修の合間を縫って様々な所を訪れます。

 

3月10日まで町内の多くの施設で学生が研修を行います。

一人でも多くの学生に観光業を好きになってもらえればと思います。

2019.2.2

【レストラン営業お知らせ】2019年2月

いつもご利用いただき有難うございます❗️
2019年も2月に入り
山ノ内町には沢山の雪が降り積もっております。
スキー場には海外から沢山のお客様がお越しになり
志賀高原や白馬のパウダースノーをお楽しみいただいております。

IMG_1882

"温泉Barista" あらため "骨折Barista" の嶋田です。

新年早々
雪道で足を取られ骨折してしまいました😰
ご心配おおかけしております。
人生初の入院&手術を体験してきました。
足以外は健康ですので、リハビリが進んでくれば
お店に出られると思います。

現在は、
私以外のスタッフがバリスタとしてカウンターに立っており
変わらず美味しいコーヒーをお淹れしてお待ちしています☕️

それでは遅くなりましたが
2月のレストラン営業予定です。

小石屋カフェ&レストラン2月営業予定表

2月は小石屋旅館の休館日はありませんので
レストランも休まず営業いたします。
バレンタインデーにちなんだメニューもご用意しておりますので
是非お立ち寄りくださいませ‼️

それでは今月もよろしくお願い申し上げます。

2019.1.17

野沢温泉道祖神祭りバスツアーを開催しました

いつもご利用いただきありがとうございます。

1月15日に開催された野沢温泉の道祖神祭りへのバスツアーを開催しました。
お客様からのお問い合わせは多いものの、アクセスの問題でご案内しづらいイベントでしたが(夜に帰ってくる交通手段がないので)、ご要望を多数いただきましたので急遽開催致しました。
s_DSC_6983

s_DSC_7027

s_DSC_7020
今年は他にも季節に合わせバスツアーを開催する予定です。
春には上越の高田城百万人観桜会、夏には志賀高原でのSUPやキャニオニング、秋には秋山郷の紅葉狩りなど近隣エリアだけでも色々アクティビティがあります。

エリアを満喫できるプランを今年はご案内できればと思います。

2019.1.13

クチコミアワード2018に選ばれました

いつもご利用いただきありがとうございます。

この度ブッキングドットコムのクチコミアワード2018に3年連続で選ばれました。
8.9(2016)
8.9(2017)
9.0(2018)
と3年目にして9点台になりました。

お泊まりいただきました皆様のおかげです。
今後も皆様に楽しい滞在をご提供できるよう精進してまいります。

social_media

2019.1.5

新年のご挨拶 & レストラン営業時間【2019年1月】

遅れてしまいましたが

あけましておめでとうございます。

旧年中は沢山のお客様にお越しいただきありがとうございました。

本年もよろしくお願いいたします。

IMG_1823

昨年からの年越しは
比較的ゆったりとした時間を過ごすことができました。

ゲストと年越し蕎麦を食べ、日本酒を呑み、ゆく年くる年を見て
温泉寺へ初詣‼️

IMG_1803

温泉寺ではお堂で鐘をつくことができますが

深夜1時を過ぎていいため煩悩を払うことは出来ませんでしたが

ダルマさんだけは特別に頂くことができました。(ありがとうございます)

IMG_1841

新年明けてしまいましたが
2019年1月のレストラン営業予定です。 2019年1月レストラン営業予定

1月7日から通常営業となります。
平日のランチ&カフェ営業はお休みです(土・日・祝日のみ営業)。
1月29日は旅館の休館日ですので、29日の夜〜30日の昼までお休みです。

それでは2019年も
小石屋旅館と小石屋旅館Cafe&Restaurantを
よろしくお願い申し上げます。

昨シーズンに引き続き
サルスベリも志賀高原にて営業しておりますので
是非お立ち寄りいただけたらと思っております。

2018.12.17

年末年始のご予約状況について

いつもご利用いただきありがとうございます。

いよいとあと2週間で新年を迎えます。
おかげさまで例年以上にご予約をいただいております。
毎度ご利用いただいておりますお客様には御礼申し上げます。

さて、年末年始の予約状況ですが12/21(金)~1/5(土)までほぼ満室の予約状況となっております。
当館ホームページに出ております空室状況が最新の情報でございます。
逐次状況が変わりますので、宿泊をご希望されるお客様は当館ホームページの予約ページをご確認くださいませ。

ご予約は当館ホームページ、または各予約サイトからお願いしております。
お問い合わせは以下のメールアドレスにて承っております。

info@yadoroku.jp

スタッフ一同皆様のお越しをお待ちしております。
どうぞ宜しくお願い致します。

2018.12.4

【やまのうちインターンシップ】東京で勉強会を開催しました

いつもご利用いただきありがとうございます。

当館が主催しております「やまのうちインターンシップ」の参加者向けに、先日東京で参加事前勉強会を開催致しました。

当日は8つの大学から30名の学生さん、学校の先生方にお越しいただき、「観光学」「地域活性化」「おもてなし」について勉強していただきました。

ご協力いただきました立教大学観光学部庄司教授、株式会社WAKUWAKUやまのうち・八十二銀行の中尾様、湯本旅館の湯本英里女将、大陽館ヤマト屋の児玉夕香若女将、杏林大学の川島りえさんには御礼申し上げます。

学生さんたちは2月から山ノ内町全域で研修を行います。
旅館業の面白さ、山ノ内町の魅力を感じてもらえればと思います。

30名中スキースノボの経験者はわずか3名。
スキー場が減っていくわけです。
滞在中にスキーの楽しさも伝えていきたいと思います。
志賀高原の皆様ご協力を宜しくお願い致します!

DSC_1636-min

なぜ今「観光」が注目されているのかマクロ経済の観点から説明している立教大学庄司教授

DSC_1639-min

旅館の説明をしている湯本旅館の英里女将

DSC_1642-min

女将業の楽しさを話す大陽館ヤマト屋の夕香若女将

DSCPDC_0003_BURST20181202155518155_COVER-min

山ノ内町で進行中の街づくりについて説明する株式会社WAKUWAKUやまのうち・八十二銀行の中尾さん

2018.12.2

【レストラン営業時間のお知らせ】2018年12月

いつも小石屋をご利用いただきありがとうございます。

今年も残すところ1ヶ月を切りました。
師走です。

バリスタの嶋田です。

先月末はお休みをいただいて札幌へ✈️

IMG_1235

友人が経営しているコーヒー屋さんが1周年ということで
旅行を兼ねてお祝いに行ってきました。

IMG_1184

今年の冬は日本全国雪が少ないようで
北海道も例外ではないようです。

小石屋旅館でも
スキーを楽しみに海外からいらっしゃるお客様には
大変心苦しいのですが
志賀高原でも人工降雪機により
ようやく一部が滑走可能になっただけでございます。
1日も早くある程度の天然雪がふってくれることを祈るばかりです。

それでは12月のレストラン予定です。

毎週火曜日のディナー営業はお休みです(4日・11日・18日)。

年末年始は29日から通し営業の予定です。

詳細は12月レストラン営業予定PDFをご覧ください。

では、残り少ない2018年

どうぞよろしくお願い申し上げます❗️

2018.11.27

【テレビ放送情報】SBCニュースワイドで取り上げられます。

いつもご利用いただきありがとうございます。

本日11月27日(火)18:15から、SBC信越放送「ニュースワイド」にて、当館がアレンジしているインターンシップの模様が放送されます。

学外実習で山ノ内町に2か月滞在し調理やサービスを学んだエコール辻東京の学生達、インターンシップを体験し渋温泉の旅館に就職をしたネパールからの留学生が登場予定です。当館の石坂もインターンシップの意義など少しお話ししています。

撮影当日お越しいただいたエコール辻東京の先生方、研修の様子を快く撮影させていただいた湯田中温泉よろづや様、上林ホテル仙壽閣様、渋ホテル様、朝5時半から撮影をしていただいたSBCの皆様、ご協力いただきありがとうございました。

※放送内容が変更される可能性もあります。あらかじめご了承ください。

DSC_1552

DSC_1556

DSCPDC_0002_BURST20181112150421001_COVER

DSC_1547

投稿のページ送り

前のページ ページ 1 … ページ 9 ページ 10 ページ 11 … ページ 19 次ページ

最近の投稿

  • 蕎麦打ち体験 Soba Making Experience
  • ホタル観賞ツアー
  • 【カフェ&レストラン営業予定】2025年6月
  • 【カフェ&レストラン営業予定】2025年5月
  • 【カフェ&レストラン営業予定】2025年4月

カテゴリー

  • お知らせ NEWS
  • レストラン RESTAURANT
  • 観光情報 TOPICS

アーカイブ

小石屋旅館 KOISHIYA RYOKAN

〒381-0401 長野県下高井郡山ノ内町大字平穏2277番地 TEL:0269-38-0311

> プライバシーポリシー

Copyright © KOISHIYA RYOKAN All rights reserved.